
危険物乙4(乙種第4類危険物取扱者)完全攻略サイト(以下、「本サイト」とする)の基本情報や運営・編集ポリシー、運営者情報を記載しています。
基本情報
【ドメイン取得日】2025年1月24日(エビデンスは以下の画像をご覧ください)

【サイト開設日】2025年1月24日
【運営者】危険物乙4マスター:カイト
【メールアドレス】hazardous.material.no4@gmail.com
【X(旧Twitter)アカウント】https://x.com/hazardous_no4
【住所】大阪府大阪市北区梅田1-2-2大阪駅前第2ビル12-12
【電話番号】電話番号は非公開となります。
※本サイトに関するお問い合わせはお問い合わせフォームからよろしくお願いします。
運営・編集ポリシー
本サイトに掲載している記事コンテンツ(以下、「コンテンツ」とする)は一般財団法人 消防試験研究センターが全国で実施している国家資格試験である危険物乙4(乙種第4類危険物取扱者)に関して深い知見のある私:カイトが執筆しています。
コンテンツでは
- 危険物乙4の例題や頻出問題
- 危険物乙4の対策方法
- 危険物乙4のおすすめ参考書の紹介
など、危険物乙4を受験予定の読者に有益かつ正確な情報をわかりやすく提供していきます。
本サイトのコンテンツがどのように制作されたか・コンテンツ制作で大事にしている想いなどについてはコンテンツ制作ポリシーにまとめているので、ぜひ合わせてご覧ください。
運営者情報
私は早稲田大学に入学後、大学2年生のときに参加した大手エネルギー企業の会社説明会がきっかけでエネルギービジネス(石油や天然ガスなどの資源をエネルギーに変え、家庭や企業などに供給するビジネス)に興味を持ち始めました。
※早稲田大学に在籍していた証拠として以下に卒業証明書を添付しておきます。

私は会社説明会の終了後から大学卒業までの約2年間、個人でエネルギービジネスの学習を続け、エネルギー業界でも就職活動を行いました。
早稲田大学卒業後は、新卒で都内のIT企業に就職することになりましたが、エネルギービジネスへの関心が消えることはなく、独学で危険物乙4の勉強を始めました。
さらに、数多くの受験者に危険物乙4のアドバイスも行い、何人も合格に導いてきました。

現在も危険物乙4の勉強・研究を続けています。
私はおそらく日本トップクラスに危険物乙4の勉強をしている人間であり、危険物乙4に関する知識量も日本トップクラスであると自負しています。
私が危険物乙4の勉強を何年も継続することによって得られた知見は、これから危険物乙4を受験する人にとってかなり有益な情報である可能性が高く、私がそれを伝えることで少しでも受験生の役に立ちたいと思い、本サイトを立ち上げました。
危険物乙4の参考書は以下の通り、本屋やネットなどで何冊も販売されていますが、本サイトでは私が独自に生み出した、参考書には掲載されていない情報やオリジナルの知見もお伝えしていきます。

また、私が危険物乙4の研究過程で得た知見をもとに制作した「10時間の勉強で危険物乙4に合格する極秘裏ワザ」もnoteで販売中です。

本サイトと合わせてご覧いただくと、より危険物乙4の理解が深まるかと思います。